ジョン・カビラさんのラジオ番組に出演しました!
2月3日(金)のJ-WAVE『JK RADIO TOKYO UNITED』内の『COME TOGETHER』コーナー(朝8時20分から5分ほど)に代表の斉藤が出演し、CEPのPeaceプロジェクトやクラウドファンディングのお話をさせていただきました。 このラジオ番組内の「COME TOGETHER」コーナーでは『社会とUNITE! NPO、NGO など社会貢献活動への扉。』をコンセプトに、社会で活躍しているNGOやNPOの取り組みを取り上げており、これまで国際人権NGO 「ヒューマンライツ・ナウ」、認定NPO法人カタリバ、独立行政法人『国際協力機構』JICA(ジャイカ)などが出演されています。 http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/come-together/ この番組で、私たちの「平和貢献プロジェクト」を取り上げてくださったことに、本当に感謝しています! 日時:2月3日(金)08:20 〜 08:25(斉藤出演時間) ラジオ局:J-WAVE 東京 81.3MHz 番組名:JK


Chanthaさんインタビュー
先日カンボジアを訪問した際、アクセサリー作家Chanthaさんへインタビューさせていただきました。 そのインタビューの様子とChanthaさんの言葉を、文章と動画で記録しましたのでご覧ください。 https://youtu.be/6GOj7V1wvIA プノンペン郊外にあるChanthaさんの工房で、エアコンもなく、扇風機だけが音を立てて回っている工房の、じっとりと汗ばむ空気の中、Chanthaさんは私たちのインタビューに、気さくに答えて下さいました。 Chanthaさんが育った頃のことを教えてください。 私はバッタンバン郊外の貧しい村で生まれました。 幼い頃に妹と母親を相次いで亡くし、父親と二人で住んでいました。 その父も、私が8歳の時に村がポルポト軍の襲撃に遭い、銃撃戦で撃たれて死んでしまいました。 私は幼かったので、父が死んでいるということが分からず、横たわった父にすがり、いつまでも泣きながら「お父さん、起きて」と呼びかけていたそうです。 孤児となった私は祖父母のところに預けられ、そのうち祖母も亡くなってしまったため、海外のNGOが経営する

