2022年度カンボジア渡航活動報告
コロナウィルス・パンデミックが下火になった2022年、3年ぶりにようやくカンボジアへの渡航が叶い、現地での活動を再開することができました。
PUCタクマウキャンパス訪問とプノンペン大学IFL日本語学科での交流授業の様子をレポートにまとめましたので、下記活動報告ページよりご覧ください。
PUCタクマウキャンパス訪問
王立プノンペン大学IFL日本語学科
https://www.cep-ngo.net/reports
2022年度農業支援プロジェクト報告
新型コロナウィルス感染拡大による3年間の自粛期間中も現地パートナーの協力を得てリモートで行ってきた新事業「仏陀協同組合」ですが、ようやくカンボジア渡航が叶い、実地に状況を視察することができました。
地域の現状やプロジェクトの進捗状況をまとめましたので、下記リンクよりご覧ください。
https://www.cep-ngo.net/reports





紙芝居吹き込み版ができました!
CEPが制作した仏教講話紙芝居『キサー・ゴータミー 』の吹き込み版(日本語)ができました。下記リンクからYouTubeでご覧いただけます。
※今後この仏教講話をシリーズ化していく予定です。よろしければ制作費としてご寄付をいただければ幸いです。
お振込先:ゆうちょ銀行 記号番号:10180-5809161
他銀行からお振込みの場合
店名:〇一八(ゼロイチハチ)口座番号:普通預金0580916
口座名義:カンボジア エンパワーメント プロジェクト

仏教絵本改訂版できました!
10,000部刷った初版をほぼ全て配布し終わり、残り少なくなったこともあり、一部内容を修正・変更して改訂版を製作しました。新たに1日の始まりに皆で声に出して唱えたい祈りの言葉を加え、またありがたいことに、カンボジアのシソワット王妃様に推薦のお言葉も頂戴しました!
まずは新たに加わった朝のお祈りの言葉をご覧ください。

CEPは、カンボジアで子供たちや若者が、自然や他者への慈しみの心を育みながら明るい未来を築いていくために、仏教の知恵が役に立つと考え、物心両面から支援を行なっている団体です。



Cambodia Empowerment Project
私たちは、人々とともにカンボジアが抱える問題とその解決方法を考え、皆が幸福でより良い生き方ができるよう支援していきます。
カンボジアの概略や基本情報などとともに、カンボジアの現状と実際に何が問題となっているのか、具体的に明らかにします。
私たちCEPのめざすもの、またその目標に向けた具体的なプロジェクトは、これまでの支援のあり方と違ったアプローチで行なっていきます。